■コメントゴッツァンデス■
     
■ sabumekko カタログ ■
www.flickr.com
hentekodo's sabumekko photoset hentekodo's sabumekko photoset
          
■月別過去ネタ■
         
     
           
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | | - | - |
空中農園観察2010 その4
■9月18日
例年より気温が高めとはいえ、秋は秋。
下葉が枯れたキュウリの蔓のひょろひょろが目に付きます。


■9月29日
左から、ピーマン、ナス、キュウリ。
もはや侘び寂び、盆栽の域。
農園解体も、もう間もなくでしょう。


観察6年目の今期もこの空中農園に招待される夢は叶わなかったなぁ。。。
でもイイの。 また来年!
ヘイちゃんが空中農園を続ける限り、私は見守り続けるのです。

| 『空中農園観察』 | 16:19 | comments(2) | trackbacks(0) |
白ゴーヤー
昨日収穫した白ゴーヤー。
今期やっと口に入れることが出来ました。
小ぶりではあるけれど、北海道でも露地栽培できるんだなぁ。
今年は特別暑かったからかもしれないけど。


5月末に定植した最初のゴーヤーの苗が寒さで枯れ、義母が新しい苗を
買い直してくれた中に白色タイプのが混じっていたのに気が付かなくて
『あら〜、なかなか緑色にならないわ〜。ヘンだわ〜。』とずぅっと
放置され続けていたのでした(笑)


完熟してオレンジ色になった頃には中の種はこんなに真っ赤。
恐る恐る食べてみたら、コレ意外に甘くてオイシイの。
熟れた柿っぽい味。
種の形も初めて見ました。
| 『食物探求隊』 | 12:13 | comments(4) | trackbacks(0) |
おミヤゲ from SF

junサンが私のためにカリフォルニアらしい食品をこんなに
たくさん選んでお土産に下さいました!
はるばる遠くから、重かったでしょうに… 大カンゲキですっ☆

 
 
続きを読む >>
| 『食物探求隊』 | 19:40 | comments(4) | trackbacks(0) |
再会☆シャーベットデート
(少し時のネジを巻き戻して)
しばらくぶりに雨が降って、連日の真夏日からようやく解放された
9月3日の夕方、junサンと5年振りの再会を果たすことができました。
junサン、サンフランシスコに越されてもう1年過ぎたんですって。
早いなぁー。

まずはjunサンのご希望であった六花亭円山店の喫茶室へ。
junサンは”雪やこんこ まじりっけなし”を 私は、カンパーナと円山店
でしか食べられないらしい”ぶどうソフト まじりっけなし”を注文しました。
200円や250円でネバるネバる、この人達(笑)

だって次があるんだも〜ん、ココでお腹をいっぱいにするワケには
いかないの!
ぶどうソフト〜 はソフトクリームと言うより、なめらかで濃厚果汁の
シャーベットって味でしたよ。

続きを読む >>
| 『ヘンテコ覚書』 | 12:18 | comments(8) | trackbacks(0) |
うさぎ少女とブリーフヒーロー
昨日魔女卵さんで購入した奇妙な2人。
うさぎを抱いた少女とブリーフ一丁のヒーロー。
少女はセネガル出身、謎のヒーローはイタリア出身なんだそうですが、
とてもとても赤の他人とは思えません。

哀愁の後ろ姿。

 
ヒーローはおカッパ頭の上にアイマスク。
直立不動の姿勢の脚先がボールペンになってます。
ブルーインクで、書き味ワルくありません。


『頭頂のこの丸いのは何ですか?』と尋ねると、
ご店主から『水鉄砲です。』とのご返答が。意外!
家に帰ってからお腹を押すとプピ〜プピ〜鳴るのことが
分かりました。
クロネットドールっていうんですって。


魔女卵さんから前に購入したプチコランの青いbebeブローチが
大のお気に入りで、毎日持ち歩くバッグに付けています。
ちなみに、このベイビーはフランス人。
他人のそら似にも程がある!

今日からウチではこの人達を三人家族として扱います。
| 『生活(不)用具』 | 10:58 | comments(2) | trackbacks(0) |
街中治療中絵画展
8月最終日、冷やし白玉を食べてた時は、まさか翌日から怒濤の9月が
始まるとは思っておりませんでした。

9月1日、息子その2が学校で体育の時間にサッカーをしていて転倒し、
左手首を骨折したというのです。先生が電話で。
いったんズレを解消してギプスで固定したものの、悪い方の経過予想の
通り再度ズレが出て、「入院→手術」という運びに。

現在手の甲と手首の間あたり、内側と外側の2カ所から、骨を固定している
太めの針金くらいの金属の棒がビョンと2cmくらい飛び出しています。
考えるだけで歯が浮いてお尻がムズムズするほどコワいですが、現実です。
というワケで、しばらく整形外科とお友達に。今日も午後経過観察に行きます。

***************************************************

こんなツラいコトばかりじゃなく、楽しい出来事もあった9月前半で
ありましたが、なかなか調子が掴めないので、まずは軽いネタで再スタート。


街路樹のプラタナスの樹皮模様が好きでよく観察している私ですが、
先日斗南病院の前で、こんな絵馬みたいな札が掛けられている木を
みつけました。


同じく隣の木にも。
焼きごての定型文だから、病名はみんな「炭そ病」なんですねぇ。

2本だけしか見てないですが樹皮の感じがそれぞれ全然違うし、木の葉は
どちらもキレイだったので、『あぁ、コレが炭そ病ね。』という現象は
発見できませんでした。

わざわざ焼きごてが作られてるってことは、この札が2枚だけしかないと
いうワケがないんで、おそらく中央区の治療中のプラタナスに掛けられて
いるんだと思います。

炭そ病の完治を願って、横のスペースに絵を描いているのは一体ダレ?
土木部の方々自らか、それとも区内の小学生なのかしら。
さらに観察を続けます。
| 『御近所礼讃』 | 10:40 | comments(4) | trackbacks(0) |
| 1/1PAGES |