■コメントゴッツァンデス■
     
■ sabumekko カタログ ■
www.flickr.com
hentekodo's sabumekko photoset hentekodo's sabumekko photoset
          
■月別過去ネタ■
         
     
           
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | | - | - |
葉牡丹

ずいぶん前からマンションのロビーに飾られているハボタンの
寄せ植えが気になってしょうがない私です。


前の2本は若干元の姿を留めてはいるものの、後ろの白・赤・白の
3本サン達! 伸び過ぎでしょうがー!
真ん中の赤サンなんか、もう黄色い花が咲いちゃってます。
(ひと足早く春〜☆)

こうなってみると、ハボタンはキャベツと菜の花の親戚だということが
よーく分かりますね。

| 『植物との対話』 | 20:41 | comments(2) | trackbacks(0) |
大盛況だったアーティスト・トーク
昨日マイケル・ケンナ氏のアーティスト・トークを拝聴してきました。
立見席、別室のモニタースクリーンによる視聴席まで設けられる人気ぶりで、
昨年の森山大道氏の時の倍くらいの人が来ていたんじゃないかな〜。


正方形の中の白と黒。
きっぱりとしていながら幻想的なほどに優美。
そんな墨絵のような俳句のような広がりのある作品が
日本人にとてもしっくりくるのでしょうね。

  

ご本人も大変温かいお人柄のジェントルマンでしたヨ。
素晴らしい作品は、コチラでじっくりご鑑賞下さい。

| 『ヘンテコ覚書』 | 12:22 | comments(0) | trackbacks(0) |
くたくたカエルくんサシェ
3月初旬にご案内頂いていた『第7回手作りカエル展』の最終日が迫っていることに気が付きまして、その前日(20日)の夕方、カエル色の長靴を買った足でクスクスオーブン+ホッパーズさんに行って来ました。

以前lykkeサンのブログで拝見していたお手製の『くたくたカエルくん』が出品されているというので、『ゼヒこの手でくたくたぶりを味わってみたいワ〜。』と思いまして。

お腹側の布がそれぞれ違っていて、ドレにしようか随分悩んだのですが、結局カエルらしい、また私らしいグリーンの小花柄のカエルくんに決めて連れて帰りました。

中にはラベンダーのポプリが入っているんですね。
「あぁしてこぅして…」なんて色んなポーズをさせるたびにイイ香りが漂ってきます。また適度な重さがあるせいで、どんなポーズもニクイほど良くキマります。


最後はウチの数少ないカエルファミリーたち勢揃いで記念撮影ー☆
くたくたくん、すでに親分の風格です(笑)

足元のリアルアマガエルくんは随分前に maruchanサンに頂いたもので、ついご紹介しそびれたままでいたものです…(その節はありがとうございました!)
| 『ヘンテコ覚書』 | 16:02 | comments(4) | trackbacks(0) |
街のオアシス再発見
昨日の午後、たぬきちサンとお茶デートをしました。
デートらしく三越前で待ち合わせをしまして、二人向かった先はコチラ。
先日一人で行った時は地上からでしたが、今回は洒落た扉に見惚れながら
地下入口からの入店です。
続きを読む >>
| 『御近所礼讃』 | 09:04 | comments(2) | trackbacks(0) |
南円山界隈でグっときたトコロ
札幌ファクトリーの近くにあったトタン板屋さんは、フロンティア館が
出来た時になくなってしまった。
近所の大好きだった札幌軟石の蔵も2年前くらいに壊されて、
今マンションが建設されている。
3月末にはまるやまいちばも閉鎖されてしまうし…。

5年前、7年前、ヘンテコ道のネタにした場所で今は無くなっている
ところがかなりあって、大変淋しく思います。
街を歩いていてホッとしたり、ハッとしたりする魅力的なものが、
ここ数年でどんどん消えて行っていっているなぁって。

いつも変わらずそこにあると思っているものも明日にはもう消えて
いるかもしれない。
だから躊躇せずに撮影だ!怪訝な顔されるのがナンだ!頑張れワタシ!

思い掛けず近所で雪印トタン板と再会。

続きを読む >>
| 『御近所礼讃』 | 02:18 | comments(2) | trackbacks(0) |
クッキーブレッド
今日千秋庵本店に行きまして、前から気になっていた北緯43度を購入して、
カフェコーナーで豆乳ソフトクリームを食べました。

千秋庵と言えば、以前カレーマンでド肝を抜かれているので、ナニが
あってもあまりビックリしない自信があったのですが、コレはかなりの
衝撃パッケージで、購入せずにはいられませんでした。


カレーマンの”作文”にもかなりグっときましたが、こちらの文章も
何度読み返しても跳ね返されてしまうキッパリとした文で、かなり
戸惑いました。おそらく同じ方が書いたのでしょうね。

それよりも下のモノクロの小さい写真!
(パン食の一例)
…って、外人部隊の? 平時の? 戦時の? 教えてー!


味は「チーズ味の乾パン」といったところ。
52円でした。
| 『食物探求隊』 | 17:38 | comments(5) | trackbacks(0) |
札道基
 
雪が融けが進み、またこのシリーズが気になる季節です。
| 『下を向いて歩こう』 | 22:20 | comments(5) | trackbacks(0) |
マイケルケンナ写真展の行き帰り
今日がマイケルケンナ 写真展の第1期展示の最終日であることに昨日気付き、寒いのを我慢して宮の森美術館まで歩いて行って来ました。

3月だというのに風が冷たくて耳が痛いー。ヒー。
北海道神宮に寄り道して、ひと休みすることに。(実は今年の初詣)



続きを読む >>
| 『ヘンテコ覚書』 | 22:05 | comments(2) | trackbacks(0) |
春の衣替え(神田→亀の子)
今月末で閉鎖される”まるやまいちば”内の器専堂さんでセールが
始まってました。赤札以外全品30%OFF(〜3/13)だって。
<追記:13日以降も3月末まで『 閉店セール』は続くそうです>

私は本日、前から欲しかった2〜4人用の陶器製コーヒードリッパーと、
竹の皮と、この『亀の子 男前掛け』を買いました。

『ありがとう〜!コレはお値打ちよ。ネットでも手に入らなくなって
きてるんだって。』とおっしゃるお店の奥さんに
『あの琺瑯看板、すごく気になるんですけど〜。あとあのポスターも。』
なんて亀の子グッズを褒めまくってたら、気を良くして下さったようで
スペシャルな亀の子包装袋に入れてくれました。きゃーステキ。

 
続きを読む >>
| 『まいすたいる』 | 23:46 | comments(12) | trackbacks(0) |
ピザを作ってみた。
おととい古本屋で『こねない、丸めないパン』となんとも魅力的なタイトル
の本を500円で買った。

すぐにでも作ってみたかったんだけど、手順がものスンゴク簡単なかわりに、
温度や材料の量(ナント0.1g単位!)用具のサイズなど、かなりガッチリと
指定されていて『まず、道具買わなきゃ…』と完全に出鼻をくじかれた。

もちろん本に載っている用具が揃うわけもなく、今日あちこち回ってなんとか
帯に短したすきに長しサイズなグッズ達をゲット。
いやァーすごいっスね、最近の道具は。赤外線で触れずに計れる温度計とか、
スプーン型の0.1単位まで量れるスケールとか!
続きを読む >>
| 『食物探求隊』 | 18:28 | comments(6) | trackbacks(0) |
| 1/2PAGES | >>