■コメントゴッツァンデス■
     
■ sabumekko カタログ ■
www.flickr.com
hentekodo's sabumekko photoset hentekodo's sabumekko photoset
          
■月別過去ネタ■
         
     
           
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | | - | - |
輪島小箒
昨日からsabitaさんで開催されている「赤木智子の生活道具店 2011」
に行ってきました。

赤木明登さんの漆器をはじめ、智子さんのお眼鏡に敵った用の美に溢れた
生活道具が静かに並んでいました。

私はまだまだ漆器に手を出せるような身分ではないので、稲藁で出来た
絶妙な角度が使い易そうな小箒を買いました。
私が買ったのは大小2サイズの小の方。

在廊していらっした智子さんから、地元輪島の仕事道具としての形であること、現在作られる方が1人ぐらいしかいないこと、冬場それが出来ると智子さんがガッサリ買い込んでしまうこと(笑)を教えていただきました。

使っていくうちに擦り減って来たら、カットして使うと良いそう。
そうか、包丁を研ぐみたいにずっとね。


■ 赤木智子の生活道具店 2011■
 6/17-6/26 (火休) 12:00~18:00
   sabita : 北1西28

| 『生活(不)用具』 | 12:31 | comments(2) | trackbacks(0) |
東京土産
2月の東京レポートになかなか着手できないので、取っ掛かりやすい
ところで、購入ブツだけを flickr の方にUPしました。
モノズキな人だけ見て下さい。

| 『生活(不)用具』 | 13:19 | comments(2) | trackbacks(0) |
銅製卵焼き器とひじきパッケージ

前からいつか欲しいと思っていたアコガレの純銅製の卵焼き器。
昨日瑞宝舎で 949円で売ってました! 3ケタ、有リ得ンからっ(笑)


銅製のは大抵業務用なので、卵4個は使わないとしっかりした厚みのある
出汁巻き卵にはならなそうな大ぶりなサイズですが、コレは家庭用に作られ
た小サイズ。


いままで使っていたテフロン加工の家庭用卵焼き器と比べても二周り
くらい小さい9×14センチ。(官製ハガキより小さい)


卵3個割ったんだけど、2個分くらいで十分ふんわりしっかりの
ひじき入り卵焼きが出来ました。

『最初はくっつくかなぁ…』と油の量に気を遣ったけど、テフロン剥げ気味
のヤツより全然ラク(笑)
焦げつかないから巻く時に慌てず、きれいに巻けました。


この前買った大好きパッケージ、桶海女さんの芽ひじきは中味が
ナント韓国産でした。
初めて見つけた同社の国内産バージョンは、波ザッパーン柄。
コレもかっこいいけど、ちょっとサミシイわ…。
伊勢の海女さん、カモ〜ン!

| 『生活(不)用具』 | 15:00 | comments(10) | trackbacks(0) |
トゲール&サビトール
毎日の食事の支度をおっくうに感じさせる原因、それは包丁のナマクラ化
にあるのではないでしょうか。

包丁は一気に切れなくなるのではなく、日々じわりじわりとナマクラに
なっていくので、『鶏肉の皮が切れないぃ〜!クゥーーッ!』と全力で
鶏と闘うことになるまで(と言うか、なってもなお)気付かずそのまま
使い続けてしまいます。私は。

先日包丁専門ショップで、包丁の質や、砥石と簡易包丁研ぎ器の違いなど
色々教えてもらい、『あー、やっぱり簡易のじゃなく、自分で砥石で研げる
ようになんなきゃなぁ…』と思って、このスーパートゲールを買いました。


包丁を研ぐ角度を一定に保つために、10円玉を1枚とか2枚とか挟むとイイ
って言うけど、ズレるから一定にする自信ないし。
(ちゅーか、そもそも10円玉使うって清潔な気がしないし。)

お店の人は『コレは厚みがあって角度が出過ぎるけれど、グラグラして
ヘンな角度になるよりは全然イイ。』と言ってました。


背にカチッとハメ込んで無心でシュィ、シュィ、シュィ。
あーら、簡単だった。


ナマクラ問題が解決して気分が良くなったところで、もうひとつ、
ネーミングの方向性がそっくりな永年の友、サビトールも紹介します。


これもスゴく重宝しているお手入れグッズでして、サビやコゲが消しゴム
をかける要領でゴシゴシすると、きれいに取れるというヤツです。


良いサンプルがありましたねぇ〜(笑)
良いコはこんなになるまで放置しないでネ!


水でちょいと濡らして、ひたすらゴシゴシしたら…この通り。
鏡面仕上げのステンレスにはおススメしませんけど、私はマット仕上げ
が好きなので、全然OK。

良いのかダメなのか分からないけど、ル・クルーゼの外側の頑固な黒ずみ
なんかもサビトールでゴシゴシしてます。
| 『生活(不)用具』 | 10:44 | comments(5) | trackbacks(0) |
祝 1000本目ネタ : 信三郎04トート
昨日大丸のバッグ売場が異様な熱気に包まれていて、ナンダナンダと
近づいてみたら、奥サマ仕様ハンドバッグがよりどり2つで5,250円!
とか、ナントカっていうブランドのゴブラン織りバッグが3,675円!
とかタイムセールをやっておりました。

そんなマダム・ミセスライン全開の山の中に、キラリと光るシンザブロウさん
を見つけてしまいましたっ!


『コ、コンナところでアナタに出逢えるなんて(はじめまして)。
それも半額以下(3,150円)まで安売りされちゃってるアナタに… 』
とほくそ笑み、迷わず紺と黒の2つをひっ掴みました。


へぇ〜、ファスナー付きの内ポケットが付いたのは便利ね。
あら、外ポケット裏の内側の「大」っていうタグは何の意味?


『一澤の小さいサイズのトートもいつか欲しいわ〜。』とずっと思って
いたんだけど、4年前くらいに一澤家のお家騒動があったでしょ。
タグも変わっちゃったし、 ヘンな柄物とか作っちゃってるし、すっかり
気持ちが離れていたわよ、アナタから。

でも帆布の感触と色、縫製、ハトメの具合は一澤をきちんと踏襲してる
ので良し!
続きを読む >>
| 『生活(不)用具』 | 10:29 | comments(5) | trackbacks(0) |
鹿首マグネットさん
昨年のクリスマス時期から我が家の玄関のドアスコープ上に付けられている
鹿首さん。


最初は家庭内(冷蔵庫のドア)設置で愛でていたんですけど、
仕舞い込んだリースも見つからないし、お正月飾りをあえて買うのも
面倒だしで、お気に入り自慢も兼ねて、我が家の顔として玄関デビュー
しました。


ドアノブとの比較で大きさと雰囲気が分かって頂けるでしょうか。
つぶらな瞳で帰宅した私を和ませてくれる可愛いやつなんですが、
新聞配達の人とかには異様がられているのかもしれません。
寒い期間は付けておこうと思ってます。

-----------------------------

余談ではありますが(って、本文も毎回余談なんですが)
今回の記事が
http://skylark.jugem.jp/?eid=999
と、通し番号999本目と言うことを示しておりますので、
次回はついに4ケタ突入!JUGEMに移ってからヘンテコ道
1000本目のオメデタ記念記事ということになります。
別に何の企画もないので普通の記事になると思いますが…
(じゃぁ言うな。笑)



| 『生活(不)用具』 | 17:26 | comments(2) | trackbacks(0) |
うつわ展
今日からコウゼさんで柴田睦子さんのうつわ展が始まっています。
用事もありましたし、仕事帰りに早速初日に伺ってみました。
思いがけなく和装の柴田さんが在廊されていて、ご挨拶。

いつもは見られない巨大なカッチョイイ壷とか、たらい?くらい大きい鉢
とかスゴかったです。
他にも土鍋や直火でジュージュー焼ける陶板焼きの鍋(?)などの
大物から、豆皿や小さな蓋付き壷まで 新作、意欲作がたくさん並んで
おりました。

私が一目惚れして購入したのは小さなこの3点。
6cm強 × 22.5cm のフラットで細長ーいお皿2色。
調子をこいて、お歳暮にいただいたGODIVAをのっけてみました。
ちょっとしたおつまみとか、お惣菜とかをチョッコシ乗せたら
イイんだな、きっと。

目がちっこくて頭にクルリンのある一番可愛いピーちゃん(箸置き)
は私がいただきましたゾ、はっはっは。
早く行った方がイイですぞ。23日までっ。

| 『生活(不)用具』 | 17:51 | comments(4) | trackbacks(0) |
うさぎ少女とブリーフヒーロー
昨日魔女卵さんで購入した奇妙な2人。
うさぎを抱いた少女とブリーフ一丁のヒーロー。
少女はセネガル出身、謎のヒーローはイタリア出身なんだそうですが、
とてもとても赤の他人とは思えません。

哀愁の後ろ姿。

 
ヒーローはおカッパ頭の上にアイマスク。
直立不動の姿勢の脚先がボールペンになってます。
ブルーインクで、書き味ワルくありません。


『頭頂のこの丸いのは何ですか?』と尋ねると、
ご店主から『水鉄砲です。』とのご返答が。意外!
家に帰ってからお腹を押すとプピ〜プピ〜鳴るのことが
分かりました。
クロネットドールっていうんですって。


魔女卵さんから前に購入したプチコランの青いbebeブローチが
大のお気に入りで、毎日持ち歩くバッグに付けています。
ちなみに、このベイビーはフランス人。
他人のそら似にも程がある!

今日からウチではこの人達を三人家族として扱います。
| 『生活(不)用具』 | 10:58 | comments(2) | trackbacks(0) |
薄荷玉を知っていますか?

先日、ある方から台湾のお土産にもらったという『薄荷(ハッカ)玉』
を見せてもらいました。(形状、使用法、効能はコチラが大変分かり
やすかったので参考にご覧下さい)

首筋やこめかみにヌリヌリさせてもらって、『あぁ、スースーして
気持ちイイ〜!たまら〜ん。』と瞬時に虜に。

知:『昔は日本でも作っていて、こけしがパッケージになったお土産品の
ハッカ玉もあったらしいですよ。』 (たぶんコレ
K:『ヘェ〜。ハッカ油やパラパラした結晶は見たことがあったんですけど、
こんなスティックタイプ製品があったとは。』

もー、マイ薄荷玉が欲しくて欲しくて堪りません。


捜してみたら、意外とアッサリ見つかりました(笑)
なんだか由緒正しそうな会社が今でもハッカ玉(ハッカ脳)を
作っていて、秀岳荘で売ってるじゃないですか!
良かった〜、台湾まで行かなくて。

そうそう、コレコレ。
カメラのフィルムケースに入っていて、719円でした。


そのままのじゃアンマリなので、昔の”こけしのパッケージ”
のイメージから、手持ちのマトリョーシカ(二番目に大きいヤツ)
を専用ケースにすることにしました。可愛いでしょ。
| 『生活(不)用具』 | 14:42 | comments(7) | trackbacks(0) |
新シアバターケース
古道具屋さんで見つけた古い画鋲の入れ物。
『これぞ先月買ったシアバターの携帯用容器の理想形!』
とホクホク購入。
R0017219.JPG

R0017221.JPG今まで使っていたのはアクリル製。
買ったままのをギューギュー詰めただけなので、モロモロしていてちょっと使い勝手が悪かった。











R0017205.JPG金属製なんで容器ごと直火で炙って一度溶かして…













R0017208.JPG冷却。













R0017223
ナメラカ〜になったわ。
缶入りのメンソレータムやタイガーバームみたいなのが理想
だったから、コレは100点の仕上がり。
| 『生活(不)用具』 | 10:13 | comments(4) | trackbacks(0) |
| 1/7PAGES | >>